2009年05月19日

LED

先日、LED照明器具の内覧会にいってきました。

最近の省エネや環境配慮の視点から
色々なLEDの照明が開発され、すごいスピードで新商品が生まれ
その性能も上がってきています。

私が前の会社に入社した当時、LEDといえば
パチンコ店のカラー演出、イルミネーションくらいしか
使い道がないし、そんなにメジャーな存在ではなかったのですが、
最近はどのお客さんからもLEDってどうなの?っていうくらい
一般的に浸透しています。


内覧会でみたLEDも性能はかなり上がってきていますが、
やはり従来の白熱ランプに比べると後一歩、足りない感じ…
(写真右がLED)

LED

あと価格が高いのもちょっと…

完全にLEDが照明のメインとなるのは
時間がかかりそうです…

mak
posted by fm3 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | lighting
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29237571

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ