
1年に2回、夏至と冬至の2日間の2時間だけ
電気を消して、ろうそくを灯そうというアートイベントです。
2005年から日本全国各地で開催されているイベントで、
大阪では、西梅田と茶屋町で開催されます。
近くの専門学校の学生たちがろうそくを使って
いろいろな作品を出展していたり、
アコースティックライブがあったり。
また、フォトコンテストでは、
テーマに沿ったキャンドルナイト当日の写真をHPで募集。
今回のテーマは「みんなが笑顔になる写真」です。
いつもは気づかないこと
いつもは忘れていること
いつもは言えないこと
いろんなことを見つめ直す一日にしてみていはいかがですか?
ろうそくの光は、心が落ち着き優しい気持ちになれます。
http://www.candle-night.org/jp/join/index.html
今日行けない方は、11日に梅田茶屋町でも開催されるので是非。
イベント詳細はこちらから
http://candle-night-osaka.jp/
http://www.candle-night-osaka.jp/guidebook/index.html