2009年07月01日

平成OSAKA天の川伝説2009

このタイトル、何か物々しい感じですが、
これは、7月7日に行われる水の都大阪の河川を天の川にしよう
というプロジェクトです。
2万個の青色LEDと願い事の書かれた短冊を載せた笹舟を
天満橋あたりの大川から放流するそうです。

事前に短冊2枚と青色LEDの「いのり星」2個の放流権を
受け付けていて、参加費用は、1000円で先着1万人です。(7/5まで)
応募方法はこちら

LEDは、実際各自で放流できるのではなく
あくまで、放流権なので放流してもらえるという事みたいです。

放流したLEDは、完全回収し、リサイクルするそうですが、
どうやって回収するのか、謎です。

それにともない、ライトダウンも呼びかけています。
先日の七夕ライトダウンと合わせて
7月7日は、大阪の街全体がライトダウンです。

詳しくは、平成OSAKA天の川伝説2009のホームページへ。

posted by fm3 at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | lighting
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30219196

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ