えびす橋の下がどうなっているかご存知ですか?
実は、LEDを使って大きな円ができているんです。
こういうメンテナンスのしにくいところには
LEDがぴったりです。
LEDの粒も目に入ってきにくい目線との関係もいいです。
光の色が変わるような仕掛けがあっても面白いかなと思います。
普段は橋の上を渡るだけですが
川沿いの遊歩道におりて
いつもとは違った景色を見つけるのも面白いですね。
円の中心に立って、
川を挟んだ反対側から写真を撮ると
面白い写真が撮れるらしいです。
お試しあれ☆
nito
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |