今朝の朝礼で、その話題になり「究極のSUPER COOLBIZは裸の大将の山下清さんスタイルだ!みんなでその格好しよう!」と言ったら、冷たい目で見られたsatです。

スーパークールビズとは(環境省)
ただでさえ気温差が激しいこの季節です。
暑いと思ったら、肌寒かったり、昨日寒かったのでと思って着こんで行ったら汗ダクに・・・。
環境への配慮はもちろんのこと、関東・東北が頑張ってるんだから関西も頑張らなければ!と思う今日この頃です。
まぁ、一応照明の専門家としては、光の衣替えもお奨めします。夏は涼しげなイメージを出す為に、昼白色や白色ランプを用いて爽やかに過ごし
冬や秋はこれから迎える寒さを暖かい気持ちで乗り切る為に、電球色やろうそくのアカリで過ごすなど
間接照明や直接照明、テレビの後ろにライトを置いて目に優しい環境を作ったり。。。
自宅で楽しめる照明手法を細かく記載されてるサイトがありますのでご紹介させて頂きます。
Delicious Lighting
空間の適度な明るさとタスク(手元)ライトをうまく使い分けることで、より省エネへと近づけることができますので、皆さんも一度試されてみてください。
それはそうと、先ほどご紹介した「Let's SUPER COOLBIZ」内の「環境省が率先するスーパークールビズ・スタイル」には、ランニングシャツは×とありましたので、山下清さんスタイルは駄目ということですね・・・。
sat